予約方法は?
ご予約はオンラインで承っております。ご利用の地域ごとにご利用可能なバイクをご覧いただけますので、そちらからお選びください。お支払の際に利用規約と権利放棄書を読んでいただき、ご署名をお願いしております。
自分に最適なサイズは?
あなたに最適なサイズが分からない場合はキャニオンのPerfect Positioning Systemを利用してサイズの計算を行うことができます。
レースで使用することはできますか?
使用できません。もし使用された場合、全ての補償や免責事項は破棄されます。もし、レース使用でレンタルバイクが傷ついた場合、定価にて補償していただくことになります。
家族や友人のためにバイクをレンタルできますか?
レンタルバイクのご利用はご本人様に限らせていただきます。ご家族やご友人のためのレンタルは、レンタルバイクの利用規約に違反となります。
レンタルバイクを旅行に持っていくことはできますか?
できません。レンタルバイクを飛行機輪行することや、レンタル場所から遠隔地まで持ち出すことを禁止します。
バイクをレンタルする際に必要な物は?
ご自身でお使いのビドン、シューズ、ペダル。他に保安装備のヘルメット、ライト、ベル(東京では義務化されているのでご注意ください)等ご用意ください。
また、レンタルの際には写真付き身分証明書も必要です。
また、タイヤレバーなどの修理キットや予備のチューブをこのようなサドルバッグとご一緒に用意することをお薦めします。
どのようにサドル高を測ったら良いですか?
あなたが今乗っているバイクのクランクの軸(B.B.)のセンターからサドルの上面(前後幅のセンター)までの距離をセンチメートル単位のメジャーで測ってください。
バイクはいつ借りることができますか?
バイクをレンタルする初日の現地のクラブハウス営業時間内に借りることができます。クラブハウスの営業時間はこちらをご覧ください。
バイクをレンタルする際、どのくらい時間がかかりますか?
貸出、返却ともに30分ほど、お時間をいただきます。その30分の間に必要な書類に署名し、バイクがあなたの指定したサイズに合っているかと、正常に動作することを確認する時間を取ることができます。
予定より早く借りることはできますか?
在庫状況により、早めのピックアップが可能な場合があります。お問い合わせください。日数を増やす場合は追加日数分のレンタル料がかかります。
どうして損害盗難保険がレンタル代に含まれているのですか?
サイクリング中に発生する事故等からメンバーを守るために、全てのレンタルに「損害盗難保険」を付帯しています。心配事を取り去ることでレンタルバイクのストレスを軽減。不慮の事故が起こった際に、請求書の前で途方に暮れることはありません。
もし、バイクに傷がついたり、盗まれた場合どうなりますか?
まず、すぐにバイクを借りた地域のチャプターコーディネーターかクラブハウスに連絡を取ってください。RCCでは万が一のためにレンタル代に損害盗難保険が含まれています。この補償は、レンタル利用規約と諸条件に違反した場合は適用されません。こちらから損害盗難保険の詳細を確認できます。バイクの返品時には損傷等がないかチェックさせていただきます。バイクが破損していた場合、48時間以内にご連絡いたします。
バイクをレンタルする前に利用規約を読むことはできますか?
はい、こちらからご確認いただけます。
バイクの予約は何日前までできますか。
少なくとも2日前までの予約をお願いいたします。事前予約は8週間前から可能です。特に混雑する時期はご希望の車種やサイズをご用意できない可能性がありますので、なるべくお早めのご予約をお願い致します。
ともに走りましょう
キャニオン バイシクル とのパートナーシップにより、メンバーはどこのクラブハウスでもトップグレードのバイクを借りることができます。メンバーはバイク同様にGPSナビ機能のあるサイコン、ワフー エレメントを借りることができます。これによりどこでもあなたの地元のようにライドすることができます。
?0.5:$this.metadata.pointOfInterest.x},{($this.metadata.pointOfInterest.w==0)?0.5:$this.metadata.pointOfInterest.y},{($this.metadata.pointOfInterest.w==0)?0:$this.metadata.pointOfInterest.w},{($this.metadata.pointOfInterest.h==0)?0:$this.metadata.pointOfInterest.h}}&aspect=16:9&w=2000)
諸条件
- レンタルバイクは1日単位で、現地通貨での決済となります。
- 一回に貸出できる期間は最長3日間です。
- 2019年11月19日以降にメンバーシップを購入された方、またはメンバーシップを更新された方は、¥5,500/1日でご利用いただけます。
- 2019年11月19日以前にメンバーシップを購入し、まだ更新されていない方は¥3,500/1日でご利用いただけます。
- レンタル代金には「損害盗難保険」が含まれています。
- RCCバイクはレースや競技的なイベントには使用できません。
- RCCバイクを旅行に持っていくことはできません。
- レンタル時にお会計が必要です。
- ヘルメット、ペダル、シューズ、前後ライト、ビドン、ベル(東京では義務化されているのでご注意ください)などライドに必要なものはご持参ください。タイヤレバーなどの修理キットや予備のチューブをサドルバッグとご一緒に用意することをお薦めします。
- クラブハウスのスタッフによりサドルやペダルのセッティングが行われます。レンタル中の微妙なセッティングをご自身で行うことはご遠慮ください。もし、あなたの過度の締め付けトルクなどで損害が発生した場合、その補償をしていただくことになります。
- レンタルと返却はクラブハウスの営業時間内にご本人様によるお手続きをお願いいたします
- お支払い時に写真付き身分証明書のご提示が必要です。
ワフーエレメント
ナビゲーションをシンプルに
設定も、体験も、操作もシンプルに ワフーがバイク コンピューターを進化させ、エレメントの設定、使用と操作方法をわかりやすくしました。レンタルするチャプター周辺の選りすぐりのオススメルートが事前にインストールされています。
ワフーのGPSコンピューターを予約するには?
RCC ワフーエレメントは、ウェブサイトからご予約いただけます(取り扱いのないクラブハウスもあります)。お支払の際に利用規約と権利放棄書を読んでいただき、ご署名をお願いしております。以下のリンクから予約をお願いします。
デバイスのレンタル料金はかかりますか?
デバイスは無料でレンタルすることができます。
スマートフォンにワフーコンパニオンアプリのダウンロードは必要ですか?
最大限便利にお使いいただくためには、ワフーコンパニオンアプリをスマートフォンにダウンロード頂くことをおすすめします。
受取りをする際に著名する権利放棄書とレンタル利用規約を事前に読むことはできますか?
こちらをクリックしていただき、権利放棄書とレンタル利用規約をお読みください。受取りをされる際にそれらにサインが必要となります。