ご指定の検索条件に一致する結果はありません。
?0.5:$this.metadata.pointOfInterest.x},{($this.metadata.pointOfInterest.w==0)?0.5:$this.metadata.pointOfInterest.y},{($this.metadata.pointOfInterest.w==0)?0:$this.metadata.pointOfInterest.w},{($this.metadata.pointOfInterest.h==0)?0:$this.metadata.pointOfInterest.h}}&fmt=auto&fmt.jpeg.interlaced=true&w=1500)
ラファ プレステージ 新城
アドベンチャー。 チームワーク。 適応力。
サポートはなく立哨もいない、世界各地に点在する「自転車で走るべき」道を巡るラファ プレステージを愛知県、新城で開催いたします。4〜5人1組のチームで、魅惑の地を1日中仲間とともに冒険するプレステージ。スタートからフィニッシュまでチーム一丸となって走り続け、体験を分かち合うことができるチームを募集しております。
ルート
約140kmものチャレンジングなコースはプレステージ初となる東海地区。山深い奥三河と太平洋に面した浜松。海と山、両方のロケーションを味わい、豊かな自然と戦国時代の面影を残す史跡のあるルート。天竜奥三河国定公園の中、今回初となる東海自然歩道は冒険の名にふさわしいロードライディングの真髄を堪能できるコースとなっています。ルートとチェックポイントは、イベントの2週間前に参加チームへ通達されます。
ルール
ラファ プレステージでは、コース上のサポートはありません。ルートの確認から安全を優先したチーム単位での走行まで、自分たちで責任を持つこと。最低限の持ち物として、チューブを2本、ツール、ポンプ、パンク修理キット、チェーン用マスターリンクが必須。その他にも必要と思われる十分な装備と補給食を用意して下さい。コースの確認にはGPSデータを提供します。ブルベカードはルート上のチェックポイントにてチェックのスタンプをカードに受けてチーム全員で必ず通過し、力を合わせてフィニッシュを目指しましょう。
*安全のため、ラファのサポートチームはスマートフォンのGPSアプリにて全参加チームの位置情報を常時確認します。緊急時は車両にて現場に駆けつけ、安全確保とサポートを行います。
スケジュール
5:00よりチームごとに3分間隔で愛知県民の森をスタート。ゴール後は19:00よりアフターパーティーを開催します。参加者全員で 持ち寄った各地の地ビールでその日の走りを語り合いながら、コミュニケーションを深めましょう。
チーム
参加可能枠は、4〜5人1組のチームが20組。ラファ サイクリング クラブ(RCC) メンバーのチームは参加枠がいくつか確保されています。
参加費
参加費は、1チームにつき¥25,000です。参加費には、チームメンバー全員分のプレステージ 新城 オリジナルデザインのキャップとミュセットが含まれています。また、当日のアフターパーティーでは各地から持ち寄りの地ビールで乾杯しますので、各チーム12本の地ビールをご持参ください。
9月4日(木)以降に、参加が承認されたチームにお支払い用のリンクをお送りいたします。
アクセス
電車でお越しの場合
JR飯田線 みかわまきはら駅下車 徒歩15分
お車でお越しの場合
名古屋方面からは新城ICから20分
静岡方面からは鳳来峡ICから5分
宿泊ガイド
スタート地点、愛知県民の森内の宿泊施設のご紹介です。
TEL:0536-32-1262
ご宿泊御予約の際、「ラファ プレステージに参加」の旨をお知らせください。
その他
メンバー人数が足りない場合はメンバー探しをお手伝いいたしますので、お気軽に motoji.kinumoto@rapha.cc までご連絡ください。RCCの方はコーディネーターへご相談ください。
申込みを締め切りました
9月4日(火)以降に、参加が承認されたチームにお支払い用のリンクをお送りさせていただきます。